最近ワークマンの勢いが凄いようで、アシックス抜かしそうだとか
激安厚底ランシューが、通勤ランにもってこい!などと聞こえてきまして
気になるわー🙄
でも僕の家の近くにはワークマンがありません
働かない男の近くには出店してくれないんでしょう
く、このやろう😡
なかなかの距離をテクテクやってきました
つらみ
おお、これですか
1900円!安い!
履いてみませう
お!おおー!
正直な感想を言いますね
・WIDE形状なので、痩せてる方には合わない
・前足部はガッポガポで靴の中が動く動く
・靴紐なんてあと三往復締めたいが無理
・踵のホールド感は全然感じない
痩せてる人にはフィット感が物足らないです
Eタイプのアディダス匠戦、練とかが好きな方はビックリしてしまうかも
でもWIDEや3Eを履いてる方は、チャンスあるかもしれませんね
でもこれ1900円ですからね
お値段を考えたら、ワークマンって素敵ですね🤗
◼️本日のランニング
日時 2021/02/08(月) 7時
距離 7㎞
記録 0:41:16
天気 晴
体重51.5、体脂肪率13.0、内臓脂肪Lv2
骨格筋率40.7、基礎代謝1361、BMI17.5
◼️ランニング所感
公園を1周
えっちらおっちらジョグる
ああ辛い、でも寒風が気持ち良い
珍しく公園の🚻で💩を一回
そういえば、この靴下は結構良さそうですね
アーチをしっかり確保してくれるんじゃないでしょうか
◼️筋トレ(体幹+腸腰筋)
休む
◼️本日の頂き物
なし
◼️本日の夕飯
定食
今日も続けることができました
応援のクリック頂けたら幸いです↓
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています
Bookmark機能は停止中です