子供の頃「出前一丁の食べ方」で、おかんと喧嘩になりまして
令和になった現在でも、意見は真っ向から対立、お互い一歩も譲らず、昭和から続く長い戦いとなっております
何について喧嘩しているかというと
「インスタントラーメンの汁を、飲むか飲まないか」
簡単に言うと、これだけです
おかんが汁を全部飲む派で、僕は全く飲まない派
これは皆さんも意見が分かれるでしょうが、もう少しお互いの言い分を補足します
・おかんは生粋の薄味派の為、出前一丁を多めの水で作ります
・ガリガリは濃い味派の為、少なめの水で作ります
まずここが違います
さあそうすると親子喧嘩が勃発するわけですよ
「おいガリガリ!そんな味の濃いラーメン、体に悪いやろが!」
「いや馬鹿か!俺は汁飲んでねーし!薄味だろうが汁を全部飲む方が駄目だろ!」
「いーや薄味はな、とにかく健康的なんじゃ!」
「理科の食塩水から勉強し直してこいや!クs&ばぁ」
はい、いつも勝敗が決することはありません
お互い偏差値が低く、すぐ感情的になってしまうので、明確にどちらが正しい!と示せないんですよね
でもね、頭の賢い方なら、きっと絶対僕の味方をしてくれると信じているんですけども
濃い味でも汁飲まない方が、体にいいですよね?そうですよね?
え?違うのかな?すこし不安
◼️本日のランニング
日時 2021/02/05(金) 6時
距離 3㎞
記録 0:21:19
天気 晴
体重52.3、体脂肪率12.5、内臓脂肪Lv2
骨格筋率42.0、基礎代謝1382、BMI17.8
◼️ランニング所感
一応、両者の特徴を書いておきますね
<🐖おかん>
推定63歳、161㎝70kg、Fカップ、歌手のイルカ似、直毛の剛毛、バツイチ
<☠️ガリガリ>
推定41歳、172㎝51kg、ポークビッツ、○○似、天然パーマ、人妻キラー
腕相撲は、絶対おかんの方が強いです
ランは、テクテク3㎞ゆっくりとジョグ
◼️筋トレ(体幹+腸腰筋)
なし
◼️本日の頂き物
なし
◼️本日の夕飯
定食
今日も続けることができました
応援のクリック頂けたら幸いです↓
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています
Bookmark機能は停止中です