2020年3月😷マスクランを開始
はやいもので10カ月が経過しました
人間の慣れとは凄いものですね、もうマスクが無いと落ち着かない感じさえします
しかし最近問題が発生しまして🙄
3月、マスクラン開始
4月、バフの方が快適なのでDIY
5月、公園がNO😷入場禁止、😷ランナー増加
6月、通気性を考慮した生地に変更
7月、汗で濡れても快適な生地に変更
8月、ずり落ちないようにマジックテープ式に
9月、10月、変更なし
11月、損耗が目立つのでDIYし直す
12月、冬場は快適なのだが、走っている最中、あることに気付く🤔
バフの中で、ずっと口が、
しゃくれてました😨
無意識にしゃくれてました😨
頑張って走ってる最中、とくにしゃくれてました😨
意図的にしゃくってるわけじゃありません
なんていうのか、
受け口、いわば猪木のモノマネする時の口になってました
どうですか?一度やってみてください
「猪木の顔の真似の状態」
そうそう、そうです、無意識にその状態でずっと走ってたんですよ
怖いですね、マスクランの落とし穴です
僕だけでしょうか?
あんまり癖にしたくないので、今後は直していくように心がけます
10カ月間もしゃくれてたと思うと、ぞっとします😨
それに痩せているとね、貧相ゆえ、余計にしゃくれて見えるんですよ
気を付けます😢
◼️本日のランニング
日時 2021/01/05(火) 6時
距離 7㎞
記録 0:35:07
天気 晴
体重52.4、体脂肪率13.6、内臓脂肪Lv2
骨格筋率40.5、基礎代謝1374、BMI17.8
◼️ランニング所感
しゃくれないように注意しながら走りました
よそ事考えてると、やっぱ受け口になっちゃいますね
幸いバフで隠れてるから「あいつしゃくれてるぞ!」ってバレることは無いんですけどもね
癖ってなかなか面倒ですね
◼️筋トレ(体幹+腸腰筋)
①腕立て50回 ②スクワット100回 ③フロントブリッジ60秒 ④足上げ腹筋60秒 ⑤足上げ横腹筋 左右50回 ⑥フロントランジ 左右50回 ⑦サイドブリッジ 左右30秒 ⑧腸腰筋腿上げ 左右30回 ⑨背筋100回 ⑩片足内筋トレ 左右30回 ⑪脹脛100回 ⑫ニートゥーエルボー50回 ⑬内腿上げ 左右100回
◼️本日の頂き物
なし
◼️本日の夕飯
定食
今日も続けることができました
応援のクリック頂けたら幸いです↓
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています
Bookmark機能は停止中です