◼️連続ラン714日目<残り286日>
僕は膝が貧弱で、その慢性的な痛みを克服する為に足腰を鍛えようとランニングを始めました
しかし過去三年間は、鍛えようとするほど足底筋膜炎&膝痛に悩まされ、長い距離は怪我のリスクが増加するだけでした
そして足裏への負担を減らす為、クッション性に富んだ靴を探していたところ、今年4月に超厚底のソーラーグライドBoostに出会いました
すると足裏への負担が劇的に減り、なんと20㎞をノンストップで走れました!
そして9月は一週間で87㎞を走破したにも関わらず、足裏や膝の痛みはゼロ、嬉しかったです
しかしその反面😨
血尿が止まらなくなりました
僕の場合、残念ながらクッション性の高い靴には【落とし穴】があったようです
足裏への負担が減少し距離が増えた反面、腎臓にはダメージが蓄積されました
これで腎臓トラブルは三回目ですが、毎回毎回かなりビビります
僕は人より腎臓が弱く、夏場こそ距離を稼いではいけない身体なんだなと
まだ検査中ではありますが
◼️本日のランニング
日時 2020/10/02(金) 6時
距離 7㎞
記録 0:36:06
天気 晴
◼️ランニング所感
三回もトラブルにならないと分からないなんて、馬鹿ですよね
給水をしても腎臓の機能が追い付かない時間帯、これが徐々にわかってきました
◼️筋トレ(体幹+腸腰筋)
もう少しで復活か
◼️本日の頂き物
◼️本日の夕飯
定食
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています
Bookmark機能は停止中です