◼️連続ラン595日目<残り405日>
以前、骨と皮しか無い!と書きましたが
不思議なもので、僕でも肉が「ぷにょ」と掴める部位があります
内腿の付け根
脚に全力で力を入れても、ここはぷにょぷにょしたままです
うん、脂肪ですね
ランニングに必要な筋肉ではないような気がしますが、鍛えてみようと決めました
<鍛え方>
①床に横になる(親父がTVの前で横に寝そべって、頭に肘ついてるやつ)
②上になってる足の膝をたて
③下の脚を伸ばしたまま、床上5~15cmで上下動を両脚30回ずつ
おかんに聞いたやつなので、正しい筋トレか全くもって不明です😅
ランニングに関係あるのか、金哲彦さんに聞いたわけではないので不明です😅
まあ二週間もやれば、多少の効果測定はできるかと🙄
◼️本日のランニング
日時 2020/06/05(金) 6時
距離 7㎞
記録 0:41:30
天気 晴
体重51.4、体脂肪率12.3、内臓脂肪Lv2
骨格筋率41.9、基礎代謝1366、BMI17.5
◼️ランニング所感
体が重い、ガリガリでも重い
汗だくで帰宅後に冷蔵庫にダッシュして牛乳を飲んだら、超甘く感じました、非常に美味しい、生き返る
◼️筋トレ(体幹+腸腰筋)
①腕立て50回 ②スクワット100回 ③フロントブリッジ60秒 ④足上げ腹筋60秒 ⑤足上げ横腹筋 左右50回ずつ ⑥フロントランジ 左右50回ずつ ⑦サイドプランク 左右30秒 ⑧腸腰筋腿上げ 左右30回 ⑨背筋100回 ⑩片足内筋トレ 左右30回 ⑪脹脛100回 ⑫ジャンプ10回×3 ⑬ニートゥーエルボー50回ずつ ⑭内腿足上げ 左右30回ずつ
◼️本日の頂き物
◼️本日の夕飯
定食
今日も続けることができました
↓応援のクリック頂けたら幸いです↓
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています