◼️連続ラン463日目<残り537日>
【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く!
「走ってから食えば、カロリーわずか」
「食っても走れば、カロリーわずか!」
2020年ラーメンラン第4戦
<本日の激戦の舞台>
#しゅん作
山梨県都留市四日市場91
最近、🐵これにハマってますので
本日は猿橋駅に来ました
#猿橋 といえば、そうですそうです皆さん大正解です👏
#錦帯橋 #木曽の棧 と並ぶ#日本三奇橋 の一つですね
そしてその山奥には、#鬼の杖 やら#鬼の洞窟 が
ということで今日は猿橋を見学してから
鬼の杖をGETし、鬼の洞窟へ
その後ひーこら富士みちを南下し都留市を目指す全長23㎞の鬼コース!過酷なラーメンランでござい😵
駅の北口から、よーい丼
何が奇橋なんだろ楽しみだなー
タタタター🏃
猿橋到着
ほー
どれどれ
渡ってみましょ
おー怖😱
なかなか👏
下から見学しよう📝👓
なるほど🙄
#奇橋 と称されるのも納得
🐵うまい!
さあ次は鬼の杖!
鬼の洞窟へ行く前にGETしましょう
505号猿橋線をずんどこ進み
鬼の杖に到着
ん?どれ?
まあええか
次は鬼の洞窟へGO!
途中の神社に御参りし🙇
アップダウンの道を進む😵💦
看板発見
わざわざこんなモノが設置されている理由は?
😱生きて還って来れますよね?
おりゃー🏃💨
どけどけー!おりゃー💨
この先に何かいそう
鬼婆スライムが現れた
ら嫌だな~
鬼の洞窟(岩屋)発見
おおスゲエ、思ってたよりデカい
それより暗闇の奥が怖いんですが
後ろを振り返、いや怖い😱
ガリガリは逃げだした
いちもくさんににげだした
登山道入口?行く訳がない
やっぱ神社ですよ
そして都留方面を目指し
無事に都留市に侵入
なかなか
いいねえ
そして開店5分前に店舗到着
マイリュックポールGET、他にお客さんは5名程
塩ラーメン大盛で
5分で着丼、この店サブ3.5
ごっそさん
さあ来た道を帰りますか
結構寒いよねー
期待させるじゃなぁ~い🤩
ニヤニヤしながら
大月駅に到着
今日はこんな感じで23㎞を123分ラン
◼️本日のラーメンラン結果!
🏃♂️ラン消費㌍vs🍜ラーメン摂取㌍
🍜摂取:600kcal に対し
🏃♂️消費:1.05×(11.0×2.05)×51=1207kcal!
🏃♂️消費㌍>🍜ラーメン摂取㌍
鬼消費👹し過ぎじゃね?明日の大会大丈夫か?
◼️計算方法
消費(kcal) =1.05×(METs×時)×体重(kg)
METs値:11.0 ランニング 10.8km/時 (5'33)
<ラーメンラン通算成績>
26勝27敗(勝率4割9分0厘)
遂に初の貯金生活が見えてきた!
◼️店舗情報
昼:11:00~ 月休
駐車場有 15席 2015年9月開店
◼️店主のピッチ数
30回 超超超ピッチ走法
◼️番外編
山梨といえばこれですね
あ、すいません
土産買いーの
ガリ×2はバリ×2モチ×2しながら
🚃甲斐から脱出した💨