◼️連続ラン419日目<残り581日>
東海地方にも沢山餃子専門店はございます
浜松餃子や津餃子など、ご当地的なものもありますが
今日紹介するのは、東海地方No1と称される岐阜市の名店
【岐州】
TVや雑誌でも頻繁に取り上げられております
東海地方以外では、放送されていないかもしれません
15時30分、開店二時間前にも関わらず
もうすでに10名以上の行列
残念15番目でした、そして待つこと一時間
行列が二重になり30人を超える
店員から事前にメニューを渡される
さらに辛抱強く待つ
待つこと二時間、日も暮れ行列は50名以上
※並び中に店員から「この前のお客様で餃子が完売です」と言われたらジエンドです
開店10分後に無事店内に侵入し
独特の形状の餃子が着丼&乾杯!
割ると肉汁が
どばっと出ます
写真では伝わりませんが、汁が勢い良く噴き出す飛び出す!
まじで隣の席の人が妊娠するぐらい飛びます!
おかわりで二巡目突入
やっぱ熱い!猫舌の方は、行かない方がいいと思います
それとここは
チャーハンもうまいんです
なかなかの技術
ごっそさん!帰りましょう!
なわけがなく
これでしょう
これですね
あっという間の20分でした
◼️本日のランニング
日時 2019/12/12(木) 7時
距離 8km
記録 0:39:30
天気 晴
◼️ランニング所感
テキトーバル走10本
83-81-84-83-85-85-84-85-86-76
◼️筋トレ(体幹+腸腰筋)
タバル
◼️本日の頂き物
なし
◼️本日の寄り道
駅前に
屋台が出ていたので
レモンサワーにたい焼きが合うなー
おでんとカレーマンも合うなー
え?おでんに味噌をかけるのは普通ですよ、味噌は普通!
これも当たり前
知らない人はウィキペディアで調べて下さいね