◼️連続ランニング353日目<残り647日>
世界陸上1500m決勝、面白かったですね
マラソンや駅伝のTV観戦って展開次第では「途中で眠くなっちゃう😪💤」って人いますよね、まあ分からなくもないです
5000mですら長いよ!って人もいるでしょうけど、1500mは僅か💨3分半の戦いで、順位も入れ替わって面白いので大好きです😁
来年の東京五輪では1500mを生観戦します
今からダイヤモンドリーグなどをチェックして、お気に入りの選手を見つけます👀
そして何よりオリンピック本番では、やっぱり日本人の決勝進出に立ち会いたいな!と
もうわくわくしています💪
しかし、しかしですよ🙄
決勝進出はさすがに無理?
今回の世陸準決勝では3分36秒台が決勝に進出👏
え?ちょま
日本歴代記録
3分37秒42 小林史和 、 3分37秒90 戸田雅稀 、 3分38秒11 渡辺和也
3分38秒12 松枝博輝 ~ 荒井七海 ~ 石井隆士~ 3分38秒49 佐藤清治
これが現実か😨ぐふっ悔しい ※参考資料 (世界記録 3分26秒00 えるげるうじ)
というよりも
準決勝進出も不可能なんじゃ?😱
だってさ、準決勝進出のための予選
今回の通過記録が3分37秒台
おいおい😨予選通過すら困難じゃん😱
さらに言いにくいのですが、
そもそも五輪への参加標準突破が3分35秒💥、、、
は?
オリンピック参加が厳し、、、
あーもー嫌だ😢
今回の世界陸上に出場している外国勢の自己ベスト、3分30秒切りが5人もいますよ
お、おぅよ~😅、、もう1500mが嫌いになりそうだ
あーあ清春がいたらなー、息子とかいないのかな、凄い血筋だと思うんだけど(清春違い)
◼️本日のランニング
日時 2019/10/07(月) 18時
距離 6km
記録 0:27:19
天気 雨
◼️ランニング所感
🎤あなたがわらあて、くーれる!
それだけが、ぼくのおーまいとれじゃー!ランニング中、頭から離れません、まあいっか
TBSさんへお願い、男子10000m決勝📺
終盤8000mを過ぎてレースが動き始めてるのに、幅跳びに中継を切り替えるのはいかがなものか
※幅跳びを馬鹿にしているわけではなく、せめて二画面にするとか考えてほしい
◼️筋トレ(体幹+腸腰筋)
またタバル
◼️本日の頂き物
ない
◼️本日の夕飯
定食
今日も続けることができました
ブログ村ランキングに参加しています↓応援のクリック頂けたら幸いです↓
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています