◼️連続ランニング291日目<目標達成まで残り709日>
いよいよ来月に迫ったMGC
東京五輪への切符を誰が手にするのか🏆
もうわくわくして待ちきれません!
日本開催のオリンピックに若い世代がこぞってマラソンに挑戦👏
日本記録の更新にも沸いた、昨今活気のあるマラソン界👏
新しい選考方法が採用された点でも、世間の注目度は非常に高くなっているのではないでしょうか
そんなMGC男子の勝手な順位予想をしてみたいと思います📝👓
え?予想しなくても?
そんなもん大迫が優勝だろ!!
はいはいなるほど、みんなそう思ってるのは知ってます🙇
でもね、、最近外を走ってて思うんです🥵
こんな暑い季節に走って🥵本当に戦前の下馬評通りの結果になるのかな?と🤔
だからこそ予想するのが楽しい、わくわく😁
ということで、まずは大会概要を簡単におさらいします
【大会名】マラソングランドチャンピオンシップ
東京2020 オリンピック日本代表選考競技会
【日時】2019年9月15日(日)
8時50分 男子スタート ※女子9時10分
【コース】明治神宮外苑発着(日本陸上競技連盟公認)
明治神宮外苑いちょう並木~四ツ谷~飯田橋~神田
~日本橋~浅草雷門~銀座~芝公園~日本橋~二重橋前~神保町~飯田橋~四ツ谷~明治神宮外苑いちょう並木 ↓コースマップ(高低差有)↓
マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)コースマップ:日本陸上競技連盟公式サイト
【放送】📺男子(TBS)、女子(NHK)
ラジオ:男子(TBS)、女子(NHK)中継
【東京オリンピック代表の選考】
1. MGC優勝者
2. 2位3位で派遣記録突破者 ※該当者無
3. 上記2を充たす競技者不在→MGC2位の競技者
MGCファイナルチャレンジで2時間5分49秒をクリア(不在時はMGC次点)
【ファイナリスト】 ※出身高校のみ
村澤 明伸 佐久長聖(長野)、大迫 傑 佐久長聖(長野)、上門 大祐 北陵(京都)、竹ノ内 佳樹 関西大学第一(大阪)、園田 隼 熊本国府(熊本)、設楽 悠太 武蔵越生(埼玉)、井上 大仁 鎮西学院(長崎)、木滑 良 瓊浦(長崎)、宮脇 千博 中京(岐阜)、山本 憲二 遊学館(石川)、佐藤 悠基 日清食品 佐久長聖(長野)、中村 匠吾 上野工業(三重)、岡本 直己 由良育英(鳥取)、谷川 智浩 熊本工業(熊本)、大塚 祥平 大分東明(大分)、中本 健太郎 西市(山口)、藤本 拓 高水(山口)、服部 勇馬 仙台育英(宮城)、福田 譲 大牟田(福岡)、橋本 崚 大分西(大分)、岩田 勇治 福岡工業(福岡)、堀尾 謙介 須磨学園(兵庫)、今井 正人 原町(福島)、藤川 拓也 世羅(広島)、神野 大地 中京大中京(愛知)、山本 浩之 川口北(埼玉)、河合 代二 関商工(岐阜)、高久 龍 那須拓陽(栃木)、荻野 皓平 智弁学園(奈良)、一色 恭志 仙台育英(宮城)→豊川(愛知)、鈴木 健吾 宇和島東(愛媛) ※辞退者含めず
MGCファイナリスト:マラソングランドチャンピオンシップ(MGC) - Marathon Grand Championship
なるほど、有力ランナーが揃いましたね
選考基準は少し複雑に感じますが
要は、まずMGCで2位以内に入る📝
そして3位でも十分に可能性有📝ということ※MGCファイナルチャレンジの結果次第
【注目ランナー👀】
四強:井上、設楽、大迫、服部
【MGCの特徴】
・一発勝負
・ペースメーカー不在
・酷暑のヒートアイランド
【勝負所】 ※瀬古リーダー談
36kmからの2つの坂😣
神宮外苑に入る手前にもけっこう坂がありフィニッシュ地点まで諦めないことが肝心
【展開予想】
酷暑の中ペースメーカーも不在、所属先や周囲の期待を一身に背負っての一発勝負、もはや四強ですら集団の中で体力温存でしょう🤔
終始牽制しあうスローペースを嫌って時折前に出る選手もいるが「すぐに吸収される」を繰り返す
ますます気温が上昇がする中、30㎞手前でワンチャン狙って飛び出した園田に付いていく選手との間で、集団が二つに分かれレースが動き始める
逃げる四強、落ちていく四強、虎視眈々と四強を食ってやろうと追う他のファイナリスト
終盤の勝負所、特に坂での走りに目が離せずラスト1㎞でも順位が入れ替わる気が、、
【勝負の決め手】
①粘り ~サバイバルな展開に何度も食らいつけるか
②終盤の力 ~36㎞以降の長い登り坂で勝負
③状況判断力 ~誰の飛び出しについていく?いかない?
ということで
いよいよ
<順位予想>
🥇優勝 中村匠吾
🥈2位 設楽悠太
🥉3位 今井正人
<予想理由>
【中村】 ①粘り②終盤の力
学生三大駅伝全ての一区で区間賞獲得
何度離されても食らいつく粘りが持ち味で、終盤の強さも光る
顔を真っ赤にし、汗をかいてからが強いイメージなので、酷暑の中でも食らいつき最後抜け出すと予想
【設楽】 ②終盤の力③状況判断力
16年ぶりの日本記録更新達成
もしかしたら、ユニフォームが白くて暑くない?ではありません、もはや国内最強ランナー
ラスト勝負は避けたいですが、レース全体を通して「逃げ切り、追い上げ」どの展開でも強さを発揮すると予想
【今井】 ①粘り③状況判断力
箱根駅伝元祖山の神
今井は終盤追い上げるように見えるも、実はレース全体を通して一定ペースで走るでしょう
後半の坂ではどんどん前との差を詰めてくるも、3位止まりと予想
五輪選考会って毎回結構ベテランが勝つんですよね
何度もみても、91回箱根での中村の走りが凄い!👏
遅れてから粘る粘る!そしてラスト強い!
<その他の情報>
【応援ポイント】(応援場所)
神保町と日本橋が三回応援できるポイントですが、皆考えることは一緒で混雑するでしょう
集団の可能性が高い序盤よりも、レースが大きく動く終盤の勝負所の方が盛り上がるかも
【交通規制】
マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)に伴う交通規制 警視庁
【駐車場】
周辺道路は混雑・渋滞しますので、車でのお出かけはご遠慮下さい
【当日の天気】
気象情報会社ウェザーニュースが東京五輪同時刻にコース気温を測定、早朝でも最高気温33度を記録
当日どれぐらい日が差すかでも変わるが軒並、30度超えの予想
【ボランティア】
ENTRY|東京マラソン財団オフィシャルボランティアクラブ VOLUNTAINER(ボランテイナー)
【5位まで予想していいですか?】
優勝中村→設楽→今井→岡本→鈴木
え?なぜに5位まで予想したか?😅
それはね、毎回僕の的中率って大体20%🙏
ということは!!!5位まであれば
誰か一人は、どんぴしゃ当たるんじゃ?いや当たってぇ~🎋
◼️本日のランニング
日時 2019/08/06(火) 6時
距離 10km
記録 0:45:59
天気 晴
■ランニング所感
MGC暑いだろな
■筋トレ(体幹+腸腰筋)
①腕立て30回 ②スクワット50回 ③フロントブリッジ60秒 ④足上げ腹筋60秒
⑤足上げ横腹筋 左右30回ずつ ⑥フロントランジ 左右30回ずつ
⑦サイドプランク 左右30秒 ⑧腸腰筋腿上げ 左右30回 ⑨背筋30回
⑩片足内筋トレ 左右30回 ⑪脹脛50回 ⑫ジャンプ10回×3
◼️本日の頂き物
◼️本日の夕飯
定食