◼️連続ランニング289日目<目標達成まで残り711日>
【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く!
「走ってから食えば、カロリーわずか」
「食っても走れば、カロリーわずか!」
2019年ラーメンラン第22戦
<本日の激戦の舞台>
自家製麺 #うろた
福島県福島市新町3-14
親父が#青春18切符 を使い、ガタゴトシュッポッポ🚃
福島駅にやってまいりました👮
いやー遠かったぁ!もう座席とケツが10時間ぐらいランデブーしてましたので
ああ腰が痛い!今からちゃんと走れるかな?
今日は駅前から、福島市を観光ランしながらカロリー消費してみます💪
どこに突撃ランしようかなぁ~?🤩
っておいおい、只今時刻が既に10時15分
#なじょすっぺ !
(注)18の時に付き合ってた、いわき出身の彼女が婆ちゃんと電話で話す時
「なぁ~じょすっぺ!」を連発、昔から凄く愛着がございます、どうでもいいですね🙏
さあ急がなくては💨
①福島駅~うろた 800m
ああ体を動かすのって気持ち良い、ダイナミックに走れますね
開店35分前、うろた到着
マイリュック!福島でポールGET達成👏
開店前には10名の行列
開店と同時に進入しメニューを確認
【純鶏ソバ】を注文
4分で着丼!この店サブスリー
さすが駅伝が盛んな県だけあるわ🤔
チャーシューの下から大量の鶏炭火焼チャーシューが出てきましたよ
おお、チャーシューうまい😁
しっかし店長特徴あるなー😊
ずぅーーーっと大きな独り言(一応メニュー復唱ですね)でも関西のチェーン店より上かも
ごっそさん、まあ元気な方がいいですよね
さあ出発🏃
②うろた~信夫山第一展望台 2.2㎞
県庁通りを北に進み
こっから#信夫山 か🤔
登るぜータタタター🏃
鳥居発見
いい公園ですね、そしてこのすぐ先に
#護国神社 到着
へー珍しい
暑いけど☀️鳥居くぐって
本殿どーーん!悦やわ🤩
隣の#黒沼神社 でもお祈り
さあ展望台を目指して出発
この先に展望台が😓
ない、あれ?一本道間違えた!
なじょすっぺ
急いで引き返し第一展望台到着
いいねえ
③第一展望台~岩谷観音 2.4㎞
急に勾配が険しくなり
いわき総合出身の柏原でもゼーハーするレベル😣
おお、こんちゃ
第二展望台到着、景色は?
暑い🥵それ以外ない!
ここから山を下り
#岩谷観音 到着、階段もう無理かも😢
ゼーハー到着
これは観光名所といわれるだけあるね
よー作ったねこんなん、さあ次
④岩谷観音~伊達屋 5.3㎞
観音前の道は
ジョギングコースです、暑い🥵
これは館澤でも4分かかるでしょう
次第に暑さでペースダウンする中
なんとか河川敷まで来ました
しかしここで、ドリンクがなくなる、、、まだ4km以上あるぞ😵💥
これはまじの
なぁーーじょすっぺ!!!
川の水で頭を冷やし、ペットボトルに川の水を入れ頭から被りながら走ることにしました
トボトボよたよたと進む、福島って東北じゃないのか?何故こんなに暑い?
#伊達屋 到着、既に10名以上の行列
メニュー確認
危ない、この後暖簾が撤収されました
塩ラーメン着丼
ふーーん
さあ帰ろう🏃
⑤伊達屋~福島駅 4.0㎞
ラスト福島駅まで走りましょう!
って
絶対無理です、リタイアします 危険です
これはもう、伊達屋の前の上松川駅から電車に乗って帰
え?え?踏み切り鳴ったぞ
電車来てる😱😱!!?
な~じょすっぺ!
今日一番の走り!
ガリガリ、いやギリギリ飛び込むライドーーン!
14時28分発の電車に乗ったのに
発券時刻が29分という奇跡を起こす親父でした
今回は全長10.7㎞を66分ラン
■本日のラーメンラン結果!
福島駅~うろた~展望台~岩谷観音~伊達屋でリタイア
🏃♂️ラン消費㌍vs🍜ラーメン摂取㌍
🍜摂取:600kcal に対し
🏃♂️消費:1.05×(10.0×1.1)×51=589kcal
🏃♂️消費㌍<🍜ラーメン摂取㌍
また負けた、でもやるだけやった
■計算方法
消費(kcal) =1.05×(METs×時)×体重(kg)
ラーメン一杯=600kcal
METs値:
6.0 軽いジョギング
7.0 ジョギング
8.0 ランニング 8.0km/時 (7'30)
9.0 ランニング 8.4km/時 (7'09)
10.0 ランニング 9.7km/時 (6'11)
11.0 ランニング 10.8km/時 (5'33)
<ラーメンラン通算成績>
13勝18敗(勝率4割1分9厘)
最近ずっと勝ってない
■店舗情報
昼:11:00~14:30
水曜休
7席+3卓
2015年12月
駐車場無し
◼️店主のピッチ数
2回 ストライド走法
■番外編
え?そんなことよりも恒例のアレが知りたいって?
ですよね~🤭
郡山駅のトイレは
ウォシュレット付でした🤩
このラーメンランは昨日ですので、一応本日のラン
2019年8月4日(日)
続けております