◼️連続ランニング262日目<目標達成まで残り738日>
第21回 北丹沢12時間山岳耐久レース
知り合いが数名出場しまして、大苦戦だったそうです
100㎞サブ9の猛者でも、二度と出たくないという程でした
理由は総じて大会レポに書かれている意見と同じです
そんな今年のキタタンは、灼熱地獄ではなく、☔雨のキタタン!
大雨&土砂崩れの影響でコースは短縮され、ドロドロのトレイル、そして泥んこ地獄😵
これはもう仕方ないですよね、自然には勝てませんから
【安全最優先】
【悪条件でも走りたいランナーの心情】
相反する問題に悩み、運営側でも意見が分かれたことでしょう
中止しても大変、開催しても短縮してもどれも大変
雨が少し降るだけで運営側の準備って大きく変わりますし
想定外の事態に備えた緊急ミーティングも幾度となく重ねたのではないだろうか
転倒、滑落の危険性は?低体温症は?
救護班もいつになくピリピリしていたはず
そんな中、今回発生した事件が
【集団ロスト😱】
なんと6㎞もロストしたらしい!
先頭の数名が100mぐらい???
ではなく、なんと多数のランナーが6㎞も!
6000mですよ!ひょぇ~😱
冬の八甲田ぐらいの遭難事故です
実際その場にいた訳じゃないし真相は知りません
ただ、当時を察するに
現場では怒号が飛び交い、誘導係は生きた心地がしなかったであろう
ということは、容易に想像できます
たかがボランティアといえども
生死にかかわる事故の次に怖いのが、コース誘導ミスかと
本来あってはならないが発生してしまった時は後悔と恐怖以外、もう何も😢
しかもこればかりはね、どうやっても完全には償えないんですよね
一生懸命一年間頑張ってトレーニングし、この大会にかけてきたランナーにとっては謝罪されて済む問題ではないし、😡この怒りをどこにぶつけたらいいのか?
その気持ちホントによくわかりますよ
よくね、「コース間違いはランナーの自己責任だよ」
という寛容な優しい意見もありますが
運営・ボランティア側からしたら、全てがそう言い切れるものではないと思います
ランナーは練習とは違い、本番では苦しい限界ギリギリで走っているもの😵⤵️
運営側は、コースを間違えそうなポイントを事前に予測し皆で話し合って
何人配置する?
看板はこれでいいの?
終盤の疲れてくる地点にそれで大丈夫?
ここはランナーが交差して溢れかえる可能性があるよ
もっと事前にアナウンスした方がいいんじゃ?
どれだけできることをやっても想定外は発生しますが
僕は余程の理由が無い限り、コース間違いはランナーの責任ではないと思う🤔
ランナーには、、ただひたすら余計な事は考えず
ゼーハーゼーハー自分の体に集中して走ってほしいなと
勝手なことばかり言いましたが
こんな条件でもキタタンを走ったランナー
こんな条件でも働いた運営とボランティア
どちらもお疲れ様でした🙇
大会レポを読んでいて、他人事ながら生きた心地がせず嫌な汗を沢山かきました
悪天候こそ運営の腕の見せ所なんじゃ?っていう方もいるかもしれません
それもたしかにそうです、はいその通り、しかし
晴天で、皆笑顔で満足に走れたが、死者が出た
雨天で、想定外が多々発生し不満が多数出たが、死者は出なかった
大多数の満足を得られた方が正解なのかなんなのか🤔
あー非常に考えさせられる出来事ですね
つくづく【ボランティアは簡単ではないな】と感じ
只今複雑な心境で今後について考え始めております
今回の件については、僕のボスの意見も聞いてみないと
◼️本日のランニング
日時 2019/07/08(月) 7時
距離 4km
記録 0:21:13
天気 曇
■ランニング所感
複雑な心境でテキトーバル走
ジョグ6'10
インターバル(400+200)
①80+86 ②79+103 ③76+ 坂ダッシュ1本
ジョグ7'56
■筋トレ(体幹+腸腰筋)
①腕立て30回 ②スクワット50回 ③フロントブリッジ60秒 ④足上げ腹筋60秒
⑤足上げ横腹筋 左右30回ずつ ⑥フロントランジ 左右30回ずつ
⑦サイドプランク 左右30秒ずつ ⑧腸腰筋腿上げ 左右30回ずつ
⑨片足内側腸腰筋トレ 左右30回ずつ ⑩背筋30回 ⑪脹脛50回
◼️本日の頂き物
◼️本日の夕飯
定食
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています
お知らせ
◆【重要】コース変更、制限時間変更のお知らせ
7月4日(木)の大雨により第1関門 ~第2関門間の林道で土砂崩れが発生しました。
この区間の安全確保が出来ない為、コースを短縮して大会を実施します。
・スタートから第1関門迄は通常コース「制限時間はスタートから4時間30分」
第1関門時間は 「6時30分スタートは11時00分・7時00分スタートは11時30分」です。
・第1関門から舗装路で第2関門地点に向かい以降は通常コース