◼️連続ランニング244日目<目標達成まで残り756日>
秩父宮賜杯
第51回全日本大学駅伝対校選手権大会
関東学生陸上競技連盟推薦校選考会
開催日時 2019年6月23日(日)
競技開始 18時00分 相模原ギオンスタジアム
もうこんな時期ですか🤔早いですねえ
<予選会参加校>
明治 中央学院 早稲田 東京国際 日体大 日大 創価大 神奈川大 山梨学院大 大東大 中央大 国士舘大 武蔵野学院大 東京農業大 駿河台大 専修大 麗澤大 上武大 日本薬科大 亜細亜大
※順天堂と拓殖は予選免除です
上位五校が伊勢路への出場権を獲得🏆
関東予選は厳しいねぇ😣
で早速本題へ
<通過予想>
🥇早稲田🥈中央学院🥉明治
この三校は通過確定として、あと二枠を
日体大、中大、日大、東京国際、創価大、大東大、神大、山梨学院の8校が争うかと😨
これは悩むねー🤔でもまあ
④東京国際 ⑤日体大と予想
中大、日大、創価大、大東大、山梨学院と、前々回優勝🏆の神大は落ちるんじゃなかろうか
当たるかな、4位5位は難しいねぇ
<選考方法>
1校2名ずつ4組で行う。8名の合計タイムの上位5校を対象校とする
箱根の予選会とは違って、一人でもトラブルあるともう駄目だから大変だ
って
え?
ギオンスタジアムは、そうですよ
こないだ関東インカレやったとこですね
そりゃあ、ねえ、やっぱ
もちろん観に行く予定です🤩🤩
チップスター買いに行こ~~
◼️本日のランニング
日時 2019/06/20(木) 7時
距離 8km
記録 0:25:58
天気 曇
■ランニング所感
テキトーバル走
ジョグ5’58
インターバル(400+200)
①85+91 ②81+121 ③82+110 ④78+121 ⑤76+
ジョグ5’50
■筋トレ(体幹+腸腰筋)
①腕立て30回 ②スクワット50回 ③フロントブリッジ60秒 ④足上げ腹筋60秒
⑤足上げ横腹筋 左右30回ずつ ⑥フロントランジ 左右30回ずつ
⑦サイドプランク 左右30秒ずつ ⑧腸腰筋腿上げ 左右30回ずつ
⑨片足内側腸腰筋トレ 左右30回ずつ ⑩背筋30回 ⑪脹脛50回
◼️本日の頂き物
全国の神社でお願いしまくった結果
◼️本日の夕飯
定食
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています
秩父宮賜杯 第51回全日本大学駅伝対校選手権大会 開催要項秩父宮賜杯 第51回全日本大学駅伝対校選手権大会 開催要項主催 公益社団法人日本学生陸上競技連合 朝日新聞社 テレビ朝日 メ~テレ後援 スポーツ庁 愛知県 三重県 名古屋市 伊勢市 日刊スポーツ新聞社 愛知県商工会議所連合会 三重県商工会議所連合会 一般社団法人中部経済連合会 中部経済同友会 (予定)運営協力 東海学生陸上競技連盟 一般財団法人愛知陸上競技協会 一般財団法人三重陸上競技協会支援 愛知県警察本部 三重県警察本部特別協賛 長谷工グループ協賛 協力 企画協力 ADK開催期日 2019年11月3日(日)午前8時05分スタート開会式 11月2日(土)午後4時「朝日ホール」 (朝日新聞名古屋本社15階)閉会式 11月3日(日)午後2時30分(レース終了後)「神宮会館講堂」(伊勢市宇治中之切町152)※関係者以外の入場はご遠慮頂いております。コースと区間 熱田神宮西門前(名古屋市熱田区神宮) → 伊勢神宮内宮宇治橋前(伊勢市宇治館町) 8区間 106.8km第1区 9.5 ㎞ 熱田神宮西門前 → 愛知県・名古屋市港区藤前(ファーストカーゴ前)第2区 11.1 ㎞ 名古屋市港区藤前 → 三重県・桑名市長島町(長島スポーツランド前)第3区 11.9 ㎞ 桑名市長島町 → 四日市市羽津(霞ケ浦緑地前)第4区 11.8 ㎞ 四日市市羽津 → 鈴鹿市林崎町(ファミリーマート鈴鹿林崎町店前)第5区 12.4 ㎞ 鈴鹿市林崎町 → 津市河芸町(ザ・ビッグエクストラ津河芸店前)第6区 12.8 ㎞ 津市河芸町 → 津市藤方(ベイスクエア津ラッツ)第7区 17.6 ㎞ 津市藤方 → 松阪市豊原町(JA松阪前)第8区 19.7 ㎞ 松阪市豊原町 → 伊勢神宮内宮宇治橋前出場資格とシード制 (1) 2019年度日本学生陸上競技連合普通会員(2) 第50回大会上位8チーム(青山学院大学、東海大学、東洋大学、駒澤大学、帝京大学、國學院大学、法政大学、城西大学)で参加を希望するチーム。(3) 各地区学連から参加するチーム数は17チームとし、各地区学連の代表数は以下の通りとする北海道1、東北1、関東7、北信越1、東海2、関西3、中国四国1、九州1(4) 総出場数は(2)の8チームと(3)の17チーム及びオープン参加の日本学連選抜チーム