◼️連続ランニング144日目<目標達成まで残り856日>
2019年3月9日(土)
やまがたロードレース10km<後編>
スタート ~1km 3'40
スタートし選手同士の体が接触💥する中、いきなり左折、転倒しそうで怖い😱
そこから直線を100m程走って更に左折
やっと走りやすい状況になり、ここで落ち着いて体調を確認、体は軽く脹ら脛も張ってない
しばらくして誰かの⌚Garminがピリリと鳴る
時計を見ると3'40
距離表示は無いのか🙄まあ仕方ない
🏆現在一般18位
2~5km 3'52?
集団がバラけ始め、高専の選手の後ろに付く
そう、3km11分って言ってた下級生
堤防道路で1人を抜かし🏆現在一般17位⤴️
コースは5km折り返しの単純な一本道コースかと思ったら、実は複雑で1.5キロで折り返し、またスタート地点に戻る
スタートに戻るのは何だか萎えますが、高専の後ろにへばり付いて二周目開始
すると後ろから緑T高校生が、一気に抜いていく🏃
4km付近、緑T高校生が落ちてくる
吸収して3人の集団に
緑Tはケニア人ばりに、ペースを上げ下げしてくる
鬱陶しいな😥高専と二人でマイペースを貫く中、え?後ろに誰かいる
グラサンのイケメン、足音が超静か、ずっといたんだと思う
高専、緑T、私、グラサンの4人集団でさらに1人抜かして🏆現在一般16位⤴️
集団の中では、先頭が終始入れ替わりながら2列縦隊で進む
仲の良い学級🏫のようです
そして今大会唯一の🥤給水地点、わあ嬉しい😆
って誰も取らないんかい!
また誰かの⌚Garminがピリリと鳴る
5kmか、手元の時計で19’07
そんな中、高専と緑Tがバトルし始める😅
5~8km 3'53?
高専と緑Tがバトルし始め、ペースが落ち着かない中
後ろから突如!元気な高校生が凄い勢いで4人を抜いていく😲
それを高専とグラサンが追いかけ、遂に🏫学級崩壊
一気に13秒の差が😢うーわ
全然追いつけない🏆現在一般17位⤵️
距離表示が急に現れるも???全く合ってない
緑Tはどこかにいってしまい、単独走開始
誰か1人を抜き、🏆現在一般16位⤴️
8~Goal 3'50?
高専にやっと追い付く😣
8kmの看板か、え?でも高専のGarminはもっと手前で鳴ったぞ🤔
やっぱ距離表示おかしい!と思いながらも
そう「ラストスパートよりも早めのロングスパート」やらないと!できるかな?
高専を離し、グラサンを追いかける
9km看板確認、この一キロ3:54か、もう少し上げたい
グラサンとは10秒差📣応援が嬉しい!
ラスト一生懸命走るが追いつけずにゴール😵
グラサンに4秒及ばず悔しい😢
Goal後
グラサンに挨拶
良い人だ🤝握手してくれた
距離表示がおかしかったこと、高専と緑Tの話などをしながら笑顔が溢れる😊
完走証を貰って自分の場所に戻り
靴を脱ぎ、ボーっとしながら
知り合いがゴールしたので少し会話
🥤ドリンクを飲んで時計を眺めていると
ああ、みんな豚汁コーナーに並び始めているのか
僕も行こう
豚汁をGETし食べる
高専も豚汁食べてますね
しかしマラソン大会の完走後としては珍しく、誰も着替えない、だって今日は
くそ暑いです☀️😵💦
豚汁が進まない、食べて汗ダクダク
(すいません、一気に食べれなかっただけでおいしかったです、ちゃんと食べました)
皆がようやく着替え始めた頃
掲示板に速報が
貼り出される
混雑
あった👀
そして閉会式
表彰式が粛々と進み
後片付けも始まり、帰る準備をしていると
お楽しみ抽選会スタート!!
さっきよりも
断然、盛り上がりをみせる会場🎁
駆けていく当選者🎁
GPS腕時計だと!なに!
全然当たらない僕😓
よし!来年も出よう😅
非常に楽しい無料のマラソン大会でした🙆
長々とすいませんでした
今回のレースで気づいたこと
①アップは今後も続けよう
②テーピングは必要
③単独走はペースが落ちる
④体幹トレは今後も続けよう
⑤少し前傾姿勢にしたい
⑥短い距離の練習は必要
◼️本日のランニング
日時 2019/03/11(月) 9時
距離 20km
記録 1:41:27
往路 0:51:21
復路 0:50:06
天気 晴
■ランニング所感
酔いから醒め、少しゆったりロング
■筋トレ(体幹+腸腰筋)
①腕立て 30回
②スクワット
③フロントブリッジ 60秒
④足上げ腹筋 60秒
⑤足上げ横腹筋 左右30回ずつ
⑥フロントランジ
⑦うつ伏せニートゥーエルボー 左右30回ずつ
⑧腸腰筋腿上げ 左右30回ずつ
⑨片足内側腸腰筋トレ 左右30回ずつ
⑩背筋を取り入れる 30回
◼️本日の頂き物
◼️本日の夕飯
定食
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています