◼️連続ランニング114日目<目標達成まで残り886日>
1000日連続ランを目指してアラフォー親父の自分への挑戦!
いぬやまランニングフェスティバル2019速報
朝8時、渋滞もなく会場到着
🛵なので駐車場も適当に
天気良好☀️気温3℃
今日の犬山城🏯は凛々しい
準備も着々と進み、会場はまだ静けさの中
スタート地点
ゴール地点
完走証配布所
小学生と大学生が多いですね
小学生は⚾野球部⚽サッカー部🏀バスケ部やらがわんさか
👶少子化の流れはどこへやら
大学生は名経大が、ボランティアで集まってくれたんですかね
ありがとうございます👌
当日受付も問題無し
100円払って申込書に記入し
ゼッケンもらう
パンフレットもらう
体育館に移動し
着替えてコース図確認しながら待機
テーピング貼って
そろそろ外に出てみる
え?
いつの間にこんなに人が❗
(カメラは体育館に置いてきた)
ファミリーも小さい子も多い!
ああなるほど👀1kmファンランの部☺️がありますからね
9時40分
いよいよスタート10分前、整列する
めちゃくちゃ人いるな、動けない😥
隣の野球少年達と会話
皆5年生らしい
一番速いのは誰?と聞くと背番号1らしい
なるほど5年生にしては背も高いもんね
まあお互い頑張りましょう😊!ってな感じで
いよいよスタート1分前
スターターは?
あのジャージ着たのが?
あれ市長?号砲パン!!やっぱ市長か!
スタート混雑、、、やばい芋洗い状態
そんな中、先頭の⚾野球少年団がロケットダッシュ!
勢い良く、山縣の如く飛び出したー
そして50mで早くもウィニングラン!
お前ら、、蝉か!!
しかしサッカー部は違う!スタミナあるね
まだ前に沢山いる
そして蝶々サンバ!ジグザグサンバ!と右へ左へ交わしながら進む❗
しかし200m程でホイッスル!
そうなるとまだ前にいる集団は🏃陸上部でしょう
ターサー、ソーティマジック、戦、サブ2履いてますね
何より腰高😲かっこいいなあ
どんどん離される😢(当たり前)
結構強い風🌀が吹き荒れる堤防道路を折り返して犬山駅方面へ
ゆるーい上り坂😵が続きますが、中学生と併走しながら辛抱😣
犬の仮装をした方が完走証を手に
「ラスト600ファイト!」
先にゴールした1kmの部のランナーですね、ありがとうございます🤗
距離表示がなくペースがわかりませんが、上りで多少落ちてる⤵️ような
そして本町を左折し北上、犬山城下町を駆け抜ける
超気持ちいい!応援ありがたい👏
甘味処でお茶でも飲んで休みたい気分ですが、ラストスパート!
一気にゴール!!
あっという間のようで、長く苦しかった
前日の目標設定10:59で挑んだ、初3km
タイムは?
残念な結果となりました😢
実力不足ですね
リーゲル博士🎓すいません
博士🎓の予測を5秒上回ろうとした欲深い素人に、バチが当たりましたね
はい、練習します😂
とりあえず完走証と参加賞を頂きました
ささやかですが、マックポテト券とジュース貰い
100円なのにコスパいいですね
開始前の静けさはどこへやら、ゴール後は本当に2000人来てるんじゃないか?と思うぐらい、人人人でごった返していました
そして11時前には🛵余裕で帰宅
あらら、さようなら靴下ありがとう
◼️本日のランニング
日時 2019/02/10(土) 9時50分
距離 3km
記録 0:11:17
天気 晴
体重 50.6
体脂肪率 12.5
内臓脂肪Lv 1
骨格筋率 40.3
基礎代謝 1345
BMI 17.2
■ランニング所感
反省の意味を込めて4km走ってきました
0:15:29
神戸町マラソンと同じ現象で
コースベスト🤷♀️
■筋トレ(体幹+腸腰筋)
①腕立て 30回
②スクワット 50回
③フロントブリッジ 60秒
④足上げ腹筋 60秒
⑤足上げ横腹筋 左右30回ずつ
⑥フロントランジ 左右30回ずつ
⑦うつ伏せニートゥーエルボー 左右30回ずつ
⑧腸腰筋腿上げ 左右30回ずつ
⑨片足内側腸腰筋トレ 左右30回ずつ
◼️本日の頂き物
◼️本日の夕飯
今日は反省会という名目で飲ませて頂きます
そう、しみじみと
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています