◼️連続ランニング102日目<目標達成まで残り898日>
1000日連続ランを目指してアラフォー親父の自分への挑戦!
1/27日曜日の神戸町新春マラソン
大会では初めて2.7kmという「実に短い距離」を走りました
短いとはいえ、ゴール直後はかつてない息苦しさと足腰の疲労でしばらく動けず😣
閉会式後には2頭のパンダ先輩から「距離練習が必要だよ」とのご指導をいただき、帰宅後に早速、いつもの8kmを走ったのですが
その結果
大会から2時間後で疲労が残っているはずなのに、何とコースの2ndベストが出ました
あんなに日々の練習では出せなかった記録が、大会後すぐに?
これは一体どういうことなのか
自分でもびっくりしましたが、それ程一生懸命走った記憶もなく
たぶん体が、大会用の速い動きを覚えていたのか?
新しい発見でしたが、インターバル同様に短い2~3kmでも全力でグアーッと走ることは、良い刺激になるのかもしれません
まあ、
まだまだLEVELが低いから、どんな練習してもタイムは伸びますよ!と言われてしまえばそれまでなんですけども
◼️本日のランニング
日時 2019/01/29(火) 18時
距離 4km
記録 0:16:40
往路 0:08:39
復路 0:08:01
天気 晴
体重 51.1
体脂肪率 12.8
内臓脂肪Lv 2
骨格筋率 40.5
基礎代謝 1353
BMI 17.4
■タバタ式トレーニング 2セット(4分間)
①バービー
②ジャンプレッグカール
③ジャンプスクワット
④腿上げ
①~④を20秒→10秒休憩
■ランニング所感
冬最高😃⤴️⤴️
◼️本日の頂き物
◼️本日の夕飯
2.5合🍚定食
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています