◼️連続ランニング86日目<目標達成まで残り914日>
1000日連続ランを目指してアラフォー親父の自分への挑戦!
物騒な世の中になったもんです
格安防犯カメラを購入しました
最近は無線LAN環境でのネットワークカメラが主流
外出先でも24時間スマホでリアルタイム確認、録画動画の確認が出来るなんて21世紀ですね
庶民はAmazonで3900円を購入
SV3C 720P 防犯カメラ 屋外用 Wifi IPカメラ ネットワークカメラ ワイヤレス 夜間撮影 動体検知機能 遠隔操作対応 IP66防水 SDカード録画 最大128GB対応 ios/Android/Tablets/Windows PC対応
値段の割にはマジな性能っぽい
SDカードは別途購入、32GBでいいや
高いカードは防犯カメラ本体より高い!
説明書はねー、O型の人が作ったのか? ※私O型です
さあ、分解してカード挿入しますか
あれ、これSDカードじゃなくて
Micro???がーーーーん!
急いで買い直す、32GBで800円
このメーカー安い!国内メーカーの1/5 ※やや不安
早速やらかしましたが、気を取り直してまず有線接続設定
直繋ぎして
PCでSearchToolをインストールして
検索
設定OK
スマホにアプリもDLして
一気に無線設定も完了
今晩は動感検知【ON】にして寝室でテスト!
朝起きたら
スマホがえらい事に!
おおおおお!?
凄い数の警報録画
これ
全部僕の【寝返り】です
VIDEOから数本鑑賞してみたところ
今まで知らなかったんですが、僕は沢山寝返りをするようです
これまでの人生で、自分の寝姿・寝相を見たことなんかなかったので、結構気持ち悪かったです
でまあ動作確認終わりましたので、いよいよ本題の
屋外に設置
さて、どう固定しよう?
捨てずに取っておいたステーが色々あるけど、やっぱ外壁に穴あけるのは、、、厳しい
ということで
セリアへGo!
コロコロ掃除の箱を購入
いいんです
これで
バッコン!と、はまりました
いい所に縦細穴もございまして
風雨も大丈夫、炎天下の温度上昇も多少抑えられるか?
コロコロ掃除に防犯カメラ突っ込んだのは世界初かも
<総額>
HDカメラ本体 ¥3900
MicroSD(32GB) ¥800
コロコロ掃除の箱 ¥100
合計 ¥4800
5000円以下なら全然OK!
※SDカード買い間違いが痛いけども
えーと、そうですね
はい、走ってきます
◼️本日のランニング
日時 2019/01/13(日) 13時
距離 10km
記録 0:41:50
往路 0:21:02
復路 0:20:48
天気 快晴
体重 51.0
体脂肪率 12.7
内臓脂肪Lv 2
骨格筋率 38.9
基礎代謝 1345
BMI 17.3
■ランニング所感
本日は成人式でお日柄も良く、快晴で暑かった
半袖半パンでも汗だくでした
昨日の酒がこれで抜けたでしょうか?
■タバタ式トレーニング 2セット(4分間)
①バービー
②ジャンプレッグカール
③ジャンプスクワット
④腿上げ
①~④を20秒→10秒休憩
◼️本日の頂き物
なし
◼️本日の夕飯
レバニラでエネルギー補給
週末は焼いて飲む(再)
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています