◼️連続ランニング82日目<目標達成まで残り918日>
1000日連続ランを目指してアラフォー親父の自分への挑戦!
暗い夜道で一人歩いている女性を、背後からランニングで抜く時
抜かれる女性はかなりの恐怖を感じるのではないでしょうか?
ハアハア!スタッ!ジャリッ!
ハアハア!スタッ!ジャリッ!ハー
真っ暗な夜道で後ろからこんな音が段々大きくなり、
更に気配が近付いて来たら絶対怖いですよ
自分がいつも走っている道路がこちら
昼間はこんな感じですが
夜になると
これは暗い!街灯💡は100m間隔でありますが、やっぱり暗い!
これまでは、自分は変質者ではなく
【真面目なランナーですから!】と勝手に胸を張っておりましたが、いやいやこれはもう、抜かす方も考えなければいけないのかなと思います
といいますのも、先日21時頃に女性を抜かした時のこと
たぶんイヤホンで音楽聴いていたのかな?
抜かした瞬間、「ひぃぃ!!!」と大声を上げました
心臓飛び出るぐらい、超絶怖かったんでしょう!
後ろからLEDライト🔦で照らしているので、大丈夫!僕には気付いているだろう!
というのは勝手な思い込みでしかないようです
もしこの瞬間を誰かが見ていて通報されたら、どんだけ弁解しても逮捕です
「襲うつもりだったんだろう!え!この野郎!」
机バン!
「いや、え、はい、そうです」
と言ってしまいそうな、ヘタレには自信あり
通報されないのは、小池徹平か石田純一ぐらいでしょう
しかし夜にランニングすることは、今後もあります
そもそも不審者は、
暗めの服装で、音を立てずに、急に近寄ってくる
のであれば、その真逆
明るめの服装で、音を立てて、絶対に近寄らない雰囲気
にすべきか
そこで不審者に思われないようにする対策を考えました
①LEDライト+蛍光タスキを二種類装着する
②50mぐらい後方から、咳払いをする
③女性が右側通行なら、左側ギリギリを走る
④「左を通りまーーす!」と声かけする
うーーむ
いやいやこれでもまだ怖いかな?
むしろ声かけする方が怖いよ!という方もいるでしょうし、声かけは不要かも
「町内会夜道パトロール中」って書いた蛍光タスキ掛けても、町内会からはそんな事頼まれて無いですしねー
困りましたね
またいつか、進捗報告します
◼️本日のランニング
日時 2019/01/9(水) 6時
距離 8km
記録 0:38:28
往路 0:19:26
復路 0:19:02
天気 晴
体重 51.5
体脂肪率 13.2
内臓脂肪Lv 2
骨格筋率 40.1
基礎代謝 1358
BMI 17.5
■ランニング所感
明日は、えへへへ
■タバタ式トレーニング 2セット(4分間)
①バービー
②ジャンプレッグカール
③ジャンプスクワット
④腿上げ
①~④を20秒→10秒休憩
◼️本日の頂き物
◼️本日の夕飯
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。