◼️連続ランニング62日目<目標達成まで残り938日>
1000日連続ランを目指して、アラフォー親父の自分への挑戦!
早いですねえ、もう一週間後は大会です
大会って、あっという間に近づいてきますね
ぼけーーっ!としてたら駄目ですね
もう一週間しかないので、とりあえず大会までの過ごし方を考えてみました
<ランニング>
12/20(木) 6時 2kmペース走(4'00-10)
12/21(金) 6時 4kmペース走(4'00-10)
12/22(土) 8時 20kmペース走(4'15-20)
12/23(日) 15時 インターバル走
12/24(月) 6時 2kmジョグ(6'00)
+60mダッシュ3本
12/25(火) 6時 2kmジョグ(6'00)
12/26(水) 0時 2kmジョグ(7'00)
※秘策の「前日真夜中0時ラン」
12/27(木) 10時 年忘れマラソン10kmの部
土日に最後の負荷のかかる練習をし、直前三日間は休養する計画
<筋トレ>
12/20(木)基本9項目(体幹+腸腰筋)
12/21(金)基本9項目(体幹+腸腰筋)
12/22(土)基本9項目(体幹+腸腰筋)
12/23(日)タバタ式
12/24(月)休養
12/25(火)休養
12/26(水)休養
12/27(木)10時 年忘れマラソン10kmの部
日曜日のタバタを最後に、直前三日間は完全休養する計画
<秘密>
12/20(木)忘年会だが我慢
12/21(金)金曜日だが我慢
12/22(土)飲む
12/23(日)禁酒
12/24(月)禁酒
12/25(火)禁酒
12/26(水)禁酒
12/27(木)18時 飲みたい
大会前四日間は禁酒する
過ごし方を考えてみて
最近寒くて早起きができず、夜ランばかりになっていましたので
大会までの一週間は、しっかり朝型に切り替えていきたいです
不思議なもので、朝は「あと一週間しかない!」と勝手に慌てたのですが、こうして計画をたててみると、何だか少し落ち着きました
◼️本日のランニング
日時 2018/12/20(木) 7時
距離 2km
記録 0:08:48
往路 0:04:30
復路 0:04:18
天気 曇
■ランニング所感
本日は忘年会の為、朝から走りました
8km走る予定だったのですが、寝坊してしまい2kmになってしまいました
こういうところ(意識・気持ち)から改善が必要です
■筋トレ(体幹+腸腰筋)
①腕立て 30回
②スクワット 50回
③フロントブリッジ 60秒
④足上げ腹筋 60秒
⑤足上げ横腹筋 左右30回ずつ
⑥フロントランジ 左右30回ずつ
⑦うつ伏せニートゥーエルボー 左右30回ずつ
⑧腸腰筋腿上げ 左右30回ずつ
⑨片足内側腸腰筋トレ 左右30回ずつ
◼️本日の頂き物
◼️本日の夕飯
忘年会
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています