【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く!
「走ってから食えば、カロリーわずか」
「食っても走れば、カロリーわずか!」
<本日の激戦の舞台>
麺処 鶏谷
京都府京都市右京区西院四条畑町1-22
京福嵐山本線『山ノ内駅』より徒歩約7分(516m)
山の?うち?駅?
どこ? 嵐山本線?
田舎者は大都会での乗り継ぎが苦手
そんなもん
京都駅から走って勝利狙うでしょう!
ということで
只今時刻は朝の9時30分
京都駅からランニング消費を開始
なのですが、
今日のラーメン屋は西京極の近くに位置しております
西京極といえば、
そうです皆さん大正解です
「西京極運動公園陸上競技場」
全国高校駅伝の舞台です
都大路本番まで、あと11日!
こりゃー行かないわけにはいきません
五条通を兎に角、西に進む
信号多いですが、空気が気持ち良いです
西京極運動公園陸上競技場を目指します
5.5kmを33分かかって到着
素敵なランニングコースがあるようで、走らないわけがない!
一周1.25kmの【りすコース】爆走!!4分50秒
汗だくです
サブトラックでは、部活の高校生や一般ランナーが練習中
刺激を受けて一気に【鶏谷】を目指す
2kmを10分かかって到着(ニトリの前ですね)
開店15分前 ポールポジションGET!
開店時には7名の行列
【熟成塩鶏そば】を注文
4分30秒で着丼
フルでいえば、サブスリー間近の店ですね
かなりうまい!
京都では珍しい味なので、この店どんどん来ますね
ごっそさん
そそくさと店を出て、5.3kmを33分かけて京都駅へ戻る
お腹のあんこは全然軽い
結構走りましたよ
合計で14.05kmを80分ランニング(5'41ペース)
よしよし結構消費しましたよ
■本日のラーメンラン結果!
駅から競技場周回、そして店舗・駅までランニング
🏃♂️ラン消費㌍vs🍜ラーメン摂取㌍
🍜摂取:600kcal に対し
🏃♂️消費:1.05×(10.0×1.34)×51=
どう?
717kcal
よっしゃ
🏃♂️消費㌍<🍜ラーメン摂取㌍
念願の
初勝利!
やっと勝った、ついに勝った
8戦目にしてやっと勝った!
無謀な挑戦では無かった
これまでの敗戦は、今日の為にうっておいた布石みたいなもの
【ラーメン食いたきゃ走れ!】
そうですよ!どんどん勝っていこう!
勝ち方が分かり、テンションが上がってきました
本当に良かったです😂
■計算方法
消費(kcal) =1.05×(METs×時)×体重(kg)
ラーメン一杯=600kcal
METs値:
6.0 軽いジョギング
7.0 ジョギング
8.0 ランニング 8.0km/時 (7'30)
9.0 ランニング 8.4km/時 (7'09)
10.0 ランニング 9.7km/時 (6'11)
11.0 ランニング 10.8km/時 (5'33)
◼️店主のピッチ数
4回
この店、超ストライド走法
■店舗情報
昼:11:30~14:30
月曜休
席数12席
2014年4月開店
駐車場なし
■あとがき
鶏谷って名前からして、阪神ファンが多く来そうですよね
また、京都の街ランは観光みたいで結構楽しいです
初勝利に気分もMAX😃⤴️
ご褒美として
実はこの後
【猪一】へ行きました
え❓
【鶏そば 黒】を注文
なぜ❓
舞い上がってしまいまして
すいません、これはなにとぞ、おゆるしをー
<ラーメンラン通算成績>
1勝7敗(勝率1割2分5厘)
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています