【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く!
「走ってから食えば、カロリーわずか」
「食っても走れば、カロリーわずか!」
<本日の激戦の舞台>
中華そば よしかわ
埼玉県上尾市南97-5
北上尾駅から徒歩20分(1,415m)
朝7時41分 北上尾駅着
店舗が駅から遠い遠い!チャンス!
さあジョギングでカロリー消費!
東口を出て、PAPA上尾を通り抜け、北東を目指す
信号が多く、徒歩20分の距離をジョギングで20分かかる
信号待ちは足踏みだ!怪しいおっさんですね
8時10分に早くも店舗到着
いくらなんでも早過ぎましたね
それにしても、爺ちゃん家みたいな建物です
開店まで3時間弱、誰もいないのでもう少し近辺をジョグすることに
上平保育所~上平公園周辺を1時間ジョグ
良いカロリー消費!
しかし、午後の体力は残しておかないと
この後は、群馬へラーメンツアーに行きますので
9時半頃からは、読書をして待つ
アルバイト店員が、ポツポツ出勤し始め
10時30分、他の客が登場
そして開店、店内に礼儀正しく侵入
しじみ煮干とか牡蠣とか、美味しそうな限定メニューも多数
やや迷いながらも
【プレミアム煮干そば(優)】
750円 食券を購入
入って右奥のカウンターに座り
待つこと5分で着丼!まあまあ速い!
1キロ 5'00ペース
フルなら3時間30分ぐらいですね
おおお、いいですねえ
煮干しの香りが凄いです
スープは複数の煮干の強烈ブレンドに
麺は細角の全粒粉ストレート
レアチャや刻みタマネギ、三つ葉も相性が良く美味い!
他の方は、いわしそば食べてますね
海無し県の埼玉で不思議な感じです
しかしレベルは高いですね。ごちそうさまでした
帰りはさっさと、来た道をジョギングで北上尾駅へ
これ結構、消費カロリーいいんじゃ?
20分+60分+20分=合計100分ジョグですから
■本日のラーメンラン結果!
駅から店舗まで往復ジョギング
🏃♂️ラン消費㌍vs🍜ラーメン摂取㌍
🍜摂取:600kcal に対し
🏃♂️消費:1.05×(6.0×1.67)×50=
526kcal
惜しい!惜敗!
もうちょっとで。。。
🏃♂️消費㌍<🍜ラーメン摂取㌍
読書してる場合じゃないんだなと痛感
■計算方法
METs値:6.0(軽いジョギング)で計算
消費(kcal) =1.05×(METs×時)×体重(kg)
ラーメン一杯=600kcal
◼️店主のピッチ数
端の席では見えません
■店舗情報
昼:11:00~15:00
日曜休
席数20席
2014年8月開店
駐車場あり
■あとがき
メニューが非常に多いが、どれもレベルが高そうです
何度か足を運ぶことになりそうですが、何せ駅から遠いので、次回の戦いでは、重い荷物を背負えば勝利できるかもしれません
いずれにせよここは、
ラーメンランに適した店舗だと思います。
※そういえば、埼玉は北関東なんですか?
そうじゃなかったらすいません。
それにしても、ああくやしい
ブログ村ランキングに参加しています↓
応援して頂けたら幸いです。
青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています