ランニング、ジョギング中にミュージック音楽を聴いているが
ウェストポーチから何度も取り出すのが面倒で
簡単な、良い装着方法は無いか?
一番しっくりきた方法を紹介します
<携帯音楽プレーヤー>
ipod nano 第6世代
約4cm四方で
とにかく小さい!
重量も21g!
クリップ付
挟む力が強力で便利
このクリップを活用して固定します
<固定の仕方>
①ゴムバンドを購入
100均で販売されている、パンツゴム・ゴムひも
②カットし、腕輪の長さに縫う
幅は2cm
縫い方ヘタクソで申し訳
③腕にはめる
多少キツめになる方が◎
④ipodをクリップ装着
⑤いざテストラン
<感想>
走りながら操作ができ、
クリップ固定の為、20km
走行でも落下せず
<注意>
雨の日は故障します。
腕の太さや、ゴムバンドがフィットする
位置には個人差があります。
他のサイトも確認し、一番納得のいく
装着をして下さい。
|
ブログ村ランキングに参加しています↓
押して頂けたら幸いです。
ありがとうございます。