■DIY工作
◼️連続ラン774日目<残り226日> 広告の品をGET 中華鍋で、いざ男飯スタート! ①切る ②配置 ③焼く ④生姜ネギ ⑤適当に全部入れる ⑥煮込む ⑦味見 ⑧カット ⑨さらに煮込む ⑩小分け 炒飯60回分 ◼️本日のランニング 日時 2020/12/01(火) 6時 距離 7㎞ 記録 0:35:40 天気 晴 体重51.…
◼️連続ラン576日目<残り424日> 全世界のランナーへ 毎日のrunningお疲れ様です その動き、発電してみませんか? 火→火力発電 風→風力発電 走→走力発電 自転車のペダルを漕ぐように、ランニングマシンにも発電機を付けて【走力発電】しましょう! 家の電力消費を抑えて環境…
◼️連続ラン542日目<残り458日> Runningシューズって沢山あって、保管場所に困りませんか? 大きな下駄箱のある方が羨ましい限りですが 大事な靴をグシャっと潰して保管はしたくないですし 雨の日のラン後などは下駄箱に入れるのも何だか嫌ですよね、、 そしてそんなこ…
◼️連続ランニング182日目<目標達成まで残り818日> 今の時代はもうこれですね gmobb.jp持ち運びできて月額料金も安いWIMAX速度も光回線と遜色ない速さになってますし、工事から何から、面倒な設定が無いのが一番嬉しい3月末までのキャンペーン特典に誘惑され、光回線か…
◼️連続ランニング170日目<目標達成まで残り830日> 音楽を聴きながらランニング最高ですよね✨ 私はジョギング時に音楽を聴くのが好きだったんですが www.gudjohnsen2.com 81日前に【iPod nano】と悲しいお別れ 以降ずっと音楽無しでした スマホで音楽を聴くことはできます…
◼️連続ランニング161日目<目標達成まで残り839日> 以前から欲しかった ZOOMERのステップバーセットを購入 原付って運転中の足の置き場所に困るんですよね ということで、楽天でお買い物 品物発見 ZOOMERと書いてありますね 写真も原付のZOOMERです しかしこれ実は ZOOME…
◼️連続ランニング147日目<目標達成まで残り853日> 原付前輪のパンクですが、先日バイク屋から連絡あり 「パンク修理で直せましたよ」とのこと タイヤ交換になるかと思っていましたが、ラッキーでした 溝がまだかなりあったので修理可能だったようです へー凄いなーありがたい …
◼️連続ランニング139日目<目標達成まで残り861日> 東京出張も終わり、少し落ち着いたので 数日放置している、前輪タイヤの釘パンクを調べてみます あーこわ 数日経過していますが、タイヤは一切変化なし www.gudjohnsen2.com 先日タイヤメーカーの友人から 「まず石鹸水かけてみ…
◼️連続ランニング106日目<目標達成まで残り894日> 1000日連続ランを目指してアラフォー親父の自分への挑戦! 今日は朝から地域の廃品回収 古新聞、雑誌、段ボール、古着 あんなに沢山集めちゃって まあ世の中色んな物がお金になるんですね それと日々のランで愛用しているJA…
◼️連続ラン89日目<残り911日> iPodさようなら nano 10年前に購入し、ランニングで重宝しておりました が 本日 使用中に突然音が消え そのまま 遂に、電源が入らなくなりました これまでも電源ボタンが反応せず、分解して修理したことは三度ありましたが、遂に電源が…
◼️連続ランニング86日目<目標達成まで残り914日> 1000日連続ランを目指してアラフォー親父の自分への挑戦! 物騒な世の中になったもんです 格安防犯カメラを購入しました 最近は無線LAN環境でのネットワークカメラが主流 外出先でも24時間スマホでリアルタイム確認、録画動画の確認が出来るな…
◼️連続ラン81日目<残り919日> 突然ですが、原付のエンジンオイルを交換します 約5ヶ月放置していた きったな!こまめに交換しないと ということで交換します HONDA ULTRA G1 10W-30 廃油受け ビニール被せて準備OK ソケットレンチ 17mmで ドレンボルトを回します ボルトがカッチカチで…
<これより検証編> <補修後累計4km走行> 履いた瞬間、ソールの中足部にほんの少しではあるが、ゴム板?を感じる。 しかし、新品の時はこれぐらいだったんだろうか? 走り始めると、全く違和感はない 剥がれたりしないだろうか? ラン後の状態がこちら もっと近…
★★靴底補修リペア★★ ランニングシューズの寿命は、一般的には800~1000km 数ヶ月使用すると、靴底(アウトソール)が損耗し始め、買い替えか?と悩み始める。 しかし庶民にとっては一年に何足も買えるものではない とくにアウトソールの擦り減り以外は目立った破損もないのに、 捨…